めも
メッセージは文字、一日回まで / 管理人のみに送信されます
現在文字数 0文字
2024年の投稿(時系列順)[257件](6ページ目)
2024年6月
冷凍していたジューンベリーのシロップも仕込んでみた。
約200gあったので、氷砂糖も200g、リンゴ酢は20ccで。
どうなるかなー?
約200gあったので、氷砂糖も200g、リンゴ酢は20ccで。
どうなるかなー?
ジューンベリーはジャムにするのがメジャーらしいんだけど、加熱すると種が気になるらしくて、取るの面倒だなーって思ってw
そういえば、お酢の量をもっと増やせば果実酢になるね。
そういえば、お酢の量をもっと増やせば果実酢になるね。
Chekrica REを一週間前に更新したのだけど、そのときにミスをやらかしたので更新し直した〜〜💦
具体的に言うと、課金したのにバナー枠が表示されてしまうという一刻も早く修正したい感じのやつ。
気がつくのがちょっと遅かったね…
#アプリ開発
具体的に言うと、課金したのにバナー枠が表示されてしまうという一刻も早く修正したい感じのやつ。
気がつくのがちょっと遅かったね…
#アプリ開発
2024年7月
三女がカエルを飼いたがっていて、先々週にトノサマガエルを捕まえ、あまりに食べない&動かないので逃がし、先週は小さなアマガエルを3匹捕まえて飼育中。
でも、小さすぎて普通のバッタとか食べないんだよね…
調べたら、その辺の土にいる数mm程度の小さな虫なら食べるかもということで、土ごと入れて様子見。(アリはカゴから逃げ出せるのでよけた)
ワラジムシとか謎の小さな虫が何匹かいるのは確認してるけど、食べてるのかわからないw
別にカエルも虫も平気だけど、面倒見るの全部わたしで大変だから逃がしたいよ…
でも、小さすぎて普通のバッタとか食べないんだよね…
調べたら、その辺の土にいる数mm程度の小さな虫なら食べるかもということで、土ごと入れて様子見。(アリはカゴから逃げ出せるのでよけた)
ワラジムシとか謎の小さな虫が何匹かいるのは確認してるけど、食べてるのかわからないw
別にカエルも虫も平気だけど、面倒見るの全部わたしで大変だから逃がしたいよ…
ミルワームも一応買ったけど、やっぱアマガエルたちには大きかったなー。
どっちも体長2cm程度かな?同じくらい。
ミルワームはゴミムシダマシの幼虫らしい。
庭にヒメスナゴミムシダマシ?がたくさんいて、土を掘ると出てくる小さいミルワームみたいなのが幼虫なんだろうな。
ネキリムシにやられたサツマイモの苗の周りの土にたくさんいたからネキリムシだと思ってたんだけど、違う日にもっとでかい幼虫を掘り上げたので、冤罪だったみたい。
まあ茎を食べてる割にはちょっと小さいな、とは思ってた。
どっちも体長2cm程度かな?同じくらい。
ミルワームはゴミムシダマシの幼虫らしい。
庭にヒメスナゴミムシダマシ?がたくさんいて、土を掘ると出てくる小さいミルワームみたいなのが幼虫なんだろうな。
ネキリムシにやられたサツマイモの苗の周りの土にたくさんいたからネキリムシだと思ってたんだけど、違う日にもっとでかい幼虫を掘り上げたので、冤罪だったみたい。
まあ茎を食べてる割にはちょっと小さいな、とは思ってた。
買った培養土を使ったレイズドベッドでキノコ🍄大発生!!!
雨が続いていたからだと思うんだけど…ちょっと不気味。
傘はすぐ消えるようなので、乾くのを待つしかないかなあ。
ただ、ニンジンの種をまいたばかりで、乾かないように水やりしないといけないんだよね💦
雨が続いていたからだと思うんだけど…ちょっと不気味。
傘はすぐ消えるようなので、乾くのを待つしかないかなあ。
ただ、ニンジンの種をまいたばかりで、乾かないように水やりしないといけないんだよね💦
KotlinとJetpack ComposeについてUdemyで勉強し始めた。
言語以前にまずAndroid Studioに慣れないといけないんだよねー。
言語以前にまずAndroid Studioに慣れないといけないんだよねー。
環境保全にはお金がかかるって言っても、環境破壊してるから環境保全する必要が出てくるんだよな。
そもそも生物多様性の維持は考えてるのかな?
国立公園にホテル誘致して人を呼び込むのは反対。
そもそも生物多様性の維持は考えてるのかな?
国立公園にホテル誘致して人を呼び込むのは反対。
なんて言いつつ、ちょっと前までは生物多様性って言われてもピンと来てなかったけど💦
家庭菜園を始めたり、子供に付き合ってカエルを探したりして、なんだか自分が子供の頃とだいぶ違うぞ?って気がついた…
家庭菜園を始めたり、子供に付き合ってカエルを探したりして、なんだか自分が子供の頃とだいぶ違うぞ?って気がついた…
子供の頃はトノサマガエルやアマガエルはもちろん、イモリも田んぼにいたんだけど、そういえば大人になってから見ていない。
うちの庭にいるカナヘビやニホントカゲはいなくなってほしくないなあ…
うちの庭にいるカナヘビやニホントカゲはいなくなってほしくないなあ…
オレンジアイコ、昨日と今日でおよそ50個取った💦
すごいなー。
8月になったら摘芯した影響で落ち着くと思う。
すごいなー。
8月になったら摘芯した影響で落ち着くと思う。
色色カウンターに初レビュー文いただきました!
やったー!ありがとうございます!
リリース前は完全にわたし個人の主観で機能を決めてるので、リリースして誰かが使ってくださって、ここは不便だとかそういう意見があるとガチでありがたいです。
その発想はなかったー!ってこともよくあります。
自分の中での優先度より面倒さが勝って実装してなかったってこともありますけどね💦
#アプリ開発
やったー!ありがとうございます!
リリース前は完全にわたし個人の主観で機能を決めてるので、リリースして誰かが使ってくださって、ここは不便だとかそういう意見があるとガチでありがたいです。
その発想はなかったー!ってこともよくあります。
自分の中での優先度より面倒さが勝って実装してなかったってこともありますけどね💦
#アプリ開発
「面倒」っていうと完全にわたしの問題なんですけど、中には「この機能を追加するとなるとUIをどういじったら良いだろう、UXはどうなるだろう」ってなってくることもあって…
あえて実装しないってことも。
#アプリ開発
あえて実装しないってことも。
#アプリ開発
2024年8月
子の夏休みとわたし自身の歯痛(知覚過敏?)で忙しい…
引っ越し前からのかかりつけの歯科に通っているんだけど、歯肉炎で知覚過敏とは言われつつ、激痛で歯石取りできないし、炎症が治まってからと言われてもまったく痛みに変化ないので、別のところに行った方がいいのかなと悩み中。遠いし。
最初に痛みだしたのがスマホを見ながらごろ寝してたときで、1時間くらい痛みが続くという知覚過敏とは思えない感じの痛みで、その後は知覚過敏のように冷たいもの熱いものに反応するようになったんだけど。
せめて虫歯とか、原因が歯だけだったらいいんだけど💦
引っ越し前からのかかりつけの歯科に通っているんだけど、歯肉炎で知覚過敏とは言われつつ、激痛で歯石取りできないし、炎症が治まってからと言われてもまったく痛みに変化ないので、別のところに行った方がいいのかなと悩み中。遠いし。
最初に痛みだしたのがスマホを見ながらごろ寝してたときで、1時間くらい痛みが続くという知覚過敏とは思えない感じの痛みで、その後は知覚過敏のように冷たいもの熱いものに反応するようになったんだけど。
せめて虫歯とか、原因が歯だけだったらいいんだけど💦
Androidの方のアカウントを維持できなくなって閉鎖されてしまったー。
というわけでアプリ(初代Chekrica)の公開も強制停止…
DL数は少なかったし、アップデートももうやる気なかったけど…にしても強制閉鎖かあ。
AdMobのeCPMはAndroidの方が良さそう(ATTの影響?)だし新たにKotlinやってみようかなって思ってたんだけど、よくよく話を調べてみたら、テスター20人集めて14日のクローズドテストしなきゃいけないって?
ハードルめっちゃ上げてきたな?
Appleがこの流れを追従しなければいいんだけど💦
というわけでアプリ(初代Chekrica)の公開も強制停止…
DL数は少なかったし、アップデートももうやる気なかったけど…にしても強制閉鎖かあ。
AdMobのeCPMはAndroidの方が良さそう(ATTの影響?)だし新たにKotlinやってみようかなって思ってたんだけど、よくよく話を調べてみたら、テスター20人集めて14日のクローズドテストしなきゃいけないって?
ハードルめっちゃ上げてきたな?
Appleがこの流れを追従しなければいいんだけど💦
収益的にはさっぱりとは言えPC代にはなってるし、ストレス耐性なくて毎日外出するだけで家事どころじゃなくなるので、個人開発は性に合ってると思うし、できれば長く続けたいんだけどなあ…
リモートワークって言ったって、エンジニアとして勤めた経験0の人間ができるとは思えないんだよね。
リモートワークって言ったって、エンジニアとして勤めた経験0の人間ができるとは思えないんだよね。
今年はミニトマトが当たりだったなあ。
2株で何個だろ…1回で50個収穫してるとすると400個は取れてるかな?
まだ取れきれてないし、まだ普通に花咲いてるw
やっぱり去年は肥料あげすぎて失敗したのかな、ヨトウムシ被害がとても多かったし。
種を5月末に蒔いたオクラはまだ花が咲いてない💦
20円で投げ売りされてた苗より小さいし…
来年は6月半ばに苗を植えることにしよう。
#家庭菜園
2株で何個だろ…1回で50個収穫してるとすると400個は取れてるかな?
まだ取れきれてないし、まだ普通に花咲いてるw
やっぱり去年は肥料あげすぎて失敗したのかな、ヨトウムシ被害がとても多かったし。
種を5月末に蒔いたオクラはまだ花が咲いてない💦
20円で投げ売りされてた苗より小さいし…
来年は6月半ばに苗を植えることにしよう。
#家庭菜園
やっぱりXとかあんまり見ない方がいいなーー。
今年の夏イベの流れすごく楽しみなんだけど、奏章3の前座的な意見を見て頭の中で無駄な反論しちゃう時間がもったいない。
ただのコラボイベントかと思いきやビースト案件だったCCCコラボより、告知がある分気遣い(炎上対策?)を感じるくらい…
わたしは告知ないほうが良かったと思う方なんだけども。
#FGO
今年の夏イベの流れすごく楽しみなんだけど、奏章3の前座的な意見を見て頭の中で無駄な反論しちゃう時間がもったいない。
ただのコラボイベントかと思いきやビースト案件だったCCCコラボより、告知がある分気遣い(炎上対策?)を感じるくらい…
わたしは告知ないほうが良かったと思う方なんだけども。
#FGO
夏休み終了!やったー!
開放感のせいかなんだか食欲が増えて困る…
やる事はたくさんあるんだけど。
やる事はたくさんあるんだけど。
自分のiPad、トラッキングをシステム設定で一括で拒否していて、ATTのダイアログが表示されてなかったみたい。
そんなことした記憶ないんだけど…
そういうこともあるのか😥
そんなことした記憶ないんだけど…
そういうこともあるのか😥
なんか近頃どのサイトも広告増えたよね。
Pinterestも見る気なくなったくらい広告ばっかり。
Pinterestも見る気なくなったくらい広告ばっかり。
今年は去年よりちゃんと雨は降って暑さも厳しくないから、県内の果物の生育が順調らしくて嬉しい。
去年って、イチジクとか梨とかちょっと高いな〜って思ってるうちに見なくなっちゃった気がする…
イチジクの木は来年雪解け後に植えたい!
去年って、イチジクとか梨とかちょっと高いな〜って思ってるうちに見なくなっちゃった気がする…
イチジクの木は来年雪解け後に植えたい!
グランドフェス会場をシャケから守ると称して金イクラ7億個の納品を求めたり、ウロコ中抜き疑惑があったり、テッキュウの発射台を勝手に回収して金イクラ砲台にしたり…漆黒だなあw
#サーモンラン
#サーモンラン
南高梅がちょっと高くて様子見してたんだけど、藤五郎梅(新潟特産らしい)という梅がお得だったので買ってみた。
リンゴ酢があるからか氷砂糖がすぐ溶けそう。