Gleamier

めも

メッセージは文字、一日回まで / 管理人のみに送信されます
現在文字数 0文字

2024年7月19日の投稿3件]

子供の頃はトノサマガエルやアマガエルはもちろん、イモリも田んぼにいたんだけど、そういえば大人になってから見ていない。
うちの庭にいるカナヘビやニホントカゲはいなくなってほしくないなあ…

つぶやき

なんて言いつつ、ちょっと前までは生物多様性って言われてもピンと来てなかったけど💦
家庭菜園を始めたり、子供に付き合ってカエルを探したりして、なんだか自分が子供の頃とだいぶ違うぞ?って気がついた…

つぶやき

環境保全にはお金がかかるって言っても、環境破壊してるから環境保全する必要が出てくるんだよな。
そもそも生物多様性の維持は考えてるのかな?
国立公園にホテル誘致して人を呼び込むのは反対。

つぶやき