メモ
メッセージは文字、一日回まで / 管理人のみに送信されます
現在文字数 0文字
No.531, No.530, No.529, No.528, No.527, No.526, No.525[7件]
リアルで「アプリを個人開発している」って言うと「すごい!」って反応になることが多いんですけど、勤めに出るほうが自分にとってかなり難易度が高いんですよね…
「いやいや、ただ単に普通に働くのに向いてなくって〜」って話したら「わかる!」と共感されたこともありました。
目立たないだけで、同じような人は世の中に結構いるんだろうなと思っています。
「いやいや、ただ単に普通に働くのに向いてなくって〜」って話したら「わかる!」と共感されたこともありました。
目立たないだけで、同じような人は世の中に結構いるんだろうなと思っています。
去年、ミニトマトと一緒に植えたチャイブが、2mの積雪+屋根からの落雪にも耐えて花を咲かせています。
というか抜かずに放置していたとは言え、冬越しするとは思わなくって…
一緒に買った万能ネギは消えちゃったので、チャイブが丈夫なんですね。
花を収穫して、サラダに散らして食べてみました。
ネギの風味がいいアクセントになります。
他、物件購入前から植わっているニラのような植物が、毎年そこかしこにあります。
どう見てもどう嗅いでも花の時期もニラなんですが、まだ怖くて食べれていませんw
#家庭菜園
というか抜かずに放置していたとは言え、冬越しするとは思わなくって…
一緒に買った万能ネギは消えちゃったので、チャイブが丈夫なんですね。
花を収穫して、サラダに散らして食べてみました。
ネギの風味がいいアクセントになります。
他、物件購入前から植わっているニラのような植物が、毎年そこかしこにあります。
どう見てもどう嗅いでも花の時期もニラなんですが、まだ怖くて食べれていませんw
#家庭菜園

クマフェス前にちゃんと練習しよっかとドンブラコに挑むも編成ムリでした!
その前のアラマキは良編成だったのに…
鉛筆は編成次第じゃまだいけるかなって思うけど、スクスロがムリだなわたしは。
#サーモンラン
その前のアラマキは良編成だったのに…
鉛筆は編成次第じゃまだいけるかなって思うけど、スクスロがムリだなわたしは。
#サーモンラン
オクラを庭に植えましたが、2本くらいはもう元気がありませんでした🥲
苗には3種類のオクラが3本ずつだったか植えてあるので、元気がないようならちょっと間引いても大丈夫なんですけどね。
今は底を切った袋をあんどん状にして、風や低温から守っています。
トマトの方は植え付けてから9日経ち、ちゃんと成長しているのであんどんを外しました。
トマトの方が寒さに強いし、根付いたらある程度はストレスを与えた方がいいかなーって。
Thigmomorphogenesis
https://en.wikipedia.org/wiki/Thigmomorp...
(日本語でまとまっている情報があまり見つからない)
苗には3種類のオクラが3本ずつだったか植えてあるので、元気がないようならちょっと間引いても大丈夫なんですけどね。
今は底を切った袋をあんどん状にして、風や低温から守っています。
トマトの方は植え付けてから9日経ち、ちゃんと成長しているのであんどんを外しました。
トマトの方が寒さに強いし、根付いたらある程度はストレスを与えた方がいいかなーって。
Thigmomorphogenesis
https://en.wikipedia.org/wiki/Thigmomorp...
(日本語でまとまっている情報があまり見つからない)
ホームセンターで普通に売っている種袋の量だとちょっと多いなという感じだけど、苗だと品種が少ないです。
調理用トマト、気になっているのに苗で売ってるのを見たことがないんですよ😣
そして、種だと雪の季節のうちから育てる必要があります。
通販で苗を手に入れるのが一番良いかもですね。
#家庭菜園
調理用トマト、気になっているのに苗で売ってるのを見たことがないんですよ😣
そして、種だと雪の季節のうちから育てる必要があります。
通販で苗を手に入れるのが一番良いかもですね。
#家庭菜園
そのうち審査も通ると思います💡
- 絞り込み中や「日付選択」機能を使用中に、アイコン表示を変化させることでわかりやすくしました
- キーボードに関するバグを修正しました
- 「日付選択」機能に関するバグを修正しました
- リファクタリングを行いました
ユーザー視点からすれば、リファクタリングしたなんて情報は別にいらない気はするんですけども。
実際やってることを書くのは問題ないよね、書ける分は盛っておこうって感じです。
#アプリ開発