Gleamier

メモ

メッセージは文字、一日回まで / 管理人のみに送信されます
現在文字数 0文字

No.566, No.565, No.564, No.563, No.4件]

楽しみにしていたトマトが鳥に食べられた〜〜〜〜〜naku2-emo
少し前にスズメがトマトの枝に留まっているのを見ましたが、そのときは大丈夫だったので何も対策していませんでした。
だって去年も一昨年も大した食害はなかったのに!虫食いはあったけど。
中玉だからか!?
#家庭菜園
20250701221848-pica.jpg

つぶやき

柏崎刈羽原発関連のニュースをよく聞くようになりました。
東日本大震災が起こって間もなくの頃、30km圏内に引っ越す前は本当に無関心でした。
ただ、わたしより若い人が、なんで東京の電力のために自分らがリスク背負わないといけないんだって言ってて、いやまったくその通りだな、他人事じゃないんだなって、初めて実感しました。

いくら安全を主張されても、福島の事故で被害に遭った人々に責任を取れてない時点でわたしは再稼働反対です。
事故が起こったときの被害の規模・範囲が大きすぎます。

つぶやき

GW後くらいに苗を買った中玉トマトが色づき始めましたkigou1-kira
今年は大雪で庭が動き出すのが遅く、しばらくの間は家の中で育てていたこともあって、去年よりちょっと遅めです。

他のトマトの苗は5月中旬に購入後、すぐに地植えしています。
ほとんどが中玉トマトなんですが、ミニトマトは育ちがいいですねー。
脇芽も多い!

脇芽は道法スタイル( )を意識してほとんど縛ってます。
あんまり下から出てるのは取っちゃいましたが。
#家庭菜園
20250630100335-pica.jpg

つぶやき

チャイブがドライフラワー状態になって種ができていたので、種を採ってみました。
採れるから採ったという感じで、どこに蒔こうかとか何も考えていないんですけどね。
#家庭菜園
20250629182550-pica.jpg

つぶやき