Gleamier

メモ

メッセージは文字、一日回まで / 管理人のみに送信されます
現在文字数 0文字

No.573, No.572, No.571, No.570, No.569, No.568, No.5677件]

よくまとまってて参考になりそう!
アプリ開発以外にちょっとやりたいことあるんですよね。やるかわかんないけど。
https://izanami.dev/kojin-kaihatsu

つぶやき

10日ぶりくらいにまとまった雨が降っています。
いやー、暑い中の水やりが面倒だったのでよかったよかった…
いくら地植えが大半とは言え、水やりしないとヤバいってラインはありますねー。
今年庭に植えたばかりのイチジクは、見ていると頻繁な水やりが必要そうな感じです。

つぶやき

Chekrica REは自作アプリの中でも翻訳の必要な言葉が多めなので、タイ語やヒンディー語のローカライズは手を出したくないなという印象…
見てもさっぱりわからないし…
勉強したことあるけど発音しか覚えてない韓国語より、勉強したことのない中国語の漢字のほうがなんとなくわかる気がするんですよねー。
電卓は、単語数も少ないので簡体字も繁体字もローカライズしてみました。

ただ、結局のところストア画像を作るのが面倒kigou1-ase1

つぶやき

15年くらい前にドイツ語検定の4級を受けて合格したんですけど…
全然覚えてないnaku2-emo
見てると、英語のこの単語がこの単語に対応してるのかな〜とかはちょっと憶測できるんですけど、複合語は長すぎてもう何が何やら…

つぶやき

Chekrica REのドイツ語翻訳追加とリファクタリングを行っています。
なんでこんな意味わからん処理書いてるんだ…と思うことが多々あり、ちょっとは上達してるみたいです。

それとは別にiOS15のサポートを切りたいっ!
切りたいのだがっ!
無視できないレベルでiOS15のユーザーは存在しているっぽいですase3-emo
なぜか16より多いし…

つぶやき

去年の春に植えたライラック、台木に使われているイボタノキのほうが強くて、去年の秋にひこばえを切ったんですけども。
またすごい勢いでひこばえが伸びていたので切りましたkigou1-ase2
地温を上げすぎないために雑草を残していて、枝が伸びまくっているのに気がつきませんでした…

切った枝が随分と強そうなので、育てることにしました。
とは言え、今の季節に直接庭植えはムリそうなので、挿し木としてしばらく日陰で育てようかと思います。
#庭

つぶやき

学校PTAと子供会でやることがあるため更新はお休み中ですase1-emo
子供会もコロナ以降はかなり活動を縮小しているのですが、それでも会長となると細々とやることがありますねえnaku2-emo
学校PTAは人員が減らされた分、作業量が増えてる気がするんですけど…

つぶやき