Gleamier

めも

メッセージは文字、一日回まで / 管理人のみに送信されます
現在文字数 0文字

カテゴリ「つぶやき」に属する投稿433件]14ページ目)

プロ漫画家を志望する知人が、有名作家の作品を目にして「先にやられた」と絶望し描けなくなった→創作に「完全なオリジナルはない」と思ったほうがいい話
少し前、アプリ開発やめようかなーって気持ちが揺らいでた時期があったんだけど(ていうか半年に一度くらいある)、ネタ被りについての話を読んでアプリ開発でも同じこと言えるよなーって思った。同じネタでも作る人によって機能やデザインが違う訳で。そう考えると、自分にも作れるアプリはまだまだいっぱいあるはずshaki-emo
まあ、万人ウケ狙うのは開発スピード遅いわたしには茨の道っぽいので、刺さる人には刺さる方向でいきたいehe1-emo

つぶやき

次に作るアプリの名前を考えてたら、マルチタイムトラッカーのもっと良い名前を思いついたので、ちょっとした更新して名前も変更するぞーkigou1-heart1
#アプリ開発

つぶやき

Xcodeで新しいプロジェクトを作ろうとしたら、データ永続化にSwiftDataとCore Dataどちらを使うか選べるようになってて、じゃあ新しいSwiftDataの方を試してみようか…と思ったけど、iOS17以降じゃないと使えないみたいだったので、結局Core Dataを選んだkomaru-kuro
せめて16からだったらなー。
#アプリ開発

つぶやき

ミニトマトはちょっと前に片付けた。大きな実が成ってたのは残念だったけど、もう赤くならないし味も薄いし。オクラはまだ元気そう。だけど朝晩冷えるようになってきたから、そろそろおしまいかな。長い夏が終わった途端に秋が深まるのやめてwww
#家庭菜園

つぶやき

トマトが高値なのは夏の猛暑が原因らしいんだけど、家庭菜園のミニトマトがイマイチだったのは猛暑の影響もあったのかなー。まあ、初めての露地栽培で、思ったより伸びすぎて制御しきれなかったのが一番の要因だとは思うけど(うちの庭の日当たりが良すぎる…)
#家庭菜園

つぶやき

山を登るときより下りるときの方が筋肉痛になりやすいっていうやつ、エキセントリック運動(↔コンセントリック)というらしい。
スクワットや腕立て伏せも、下ろす動きに時間をかけて、上げる動きにはあまり時間をかけないようにすると疲れにくいみたい。
しかも健康効果も大きいというので試してみたら、大してやってないのに筋肉痛…
でも息が切れないから、これなら続けられそうkira2-emo

つぶやき

通ったー!
新たに追加した課金項目も審査してるのかな…?(気がつけば通ってる事が多いからよくわからない)
#アプリ開発

つぶやき

アプリを審査に出したらすぐ審査中に入った!はやいな!
寝てる間に審査してくれてると、ドキドキしないで良いんだけどな〜。
それで気になって早く起きちゃったりすることもあるけどw
#アプリ開発

つぶやき

ウィジェットの修正もしたし、時間関係でまだバグあるかもだけどリリースしなきゃだねー。
ていうかiOS17での不具合はウィジェットだけでいいんだろうか…kigou1-ase1
#アプリ開発

つぶやき

とりあえず、WidgetConfigurationにcontentMarginsDisabled修飾子をつけるだけでいけるかな…?
それは別として、どうやら前からレイアウトに良くないところあったから修正しないとだけど。
#アプリ開発

つぶやき

げーーー
iOS17でウィジェットのレイアウト崩れてるんですがーoko2-emo
#アプリ開発

つぶやき

MATCHA SHOT、濃いお茶レベルの味かと思い込んで飲んだら、渋さと苦さで変な表情になってしまって子供たちに笑われてしまった…
で、でも旨味も強くてアリだと思う!

つぶやき

この値引き品セット(金山寺味噌とクリームチーズ)を合わせるとめちゃくちゃおいしいのだ…
20231010124557-pica.jpeg

つぶやき

最近Chromeが重たい気がするのでSafariをメインブラウザにした。でも、AdMobとかAnalyticsとか、メインのGoogleアカウントじゃないので結局Chromeでアカウントを変えて見なくちゃいけない…
FirefoxやEdgeもインストールはしてる。そういやこのページはEdgeで確認したっけ…?

つぶやき

Aboutページを作った!
というか簡単なプロフィールとほしい物リストw
#サイト構築

つぶやき

ドロワーメニューに使っているSF Symbolsのサイズ指定方法を変えた。
.font(.system(size: menu.iconSize))
って感じで、メニューごとにいちいちサイズを変えて横幅調整してたんだけど、frame修飾子で横幅指定すれば揃うよねw
(この場合resizableとscaledToFitもつける)
#SwiftUI #アプリ開発
20231006145641-pica.png

つぶやき

そういえばブログを全然再開できてないのウケるーnaku1-emo

つぶやき

あー、サイトのAboutページ作るか。
#サイト構築

つぶやき

AdMob以外にするという手もあるのか。
ていうか非パーソナライズド広告だったら良いような気がするんだけど、よくわかんない…
#アプリ開発

つぶやき

AdMobでUMP SDKを実装せいってメッセージがしばらく出続けてるので、対応すべきか調べてみたら、EU圏でChekrica REのフル版が4つ購入されてた。
うーん、配信停止するのはあまり良くないかなあ…(ありがたいことに)
おしゃれ電卓は課金自体ほぼされないけど、ダウンロード数は日本以外の国の割合がけっこうあるし。

しかし同意を得られないと広告が表示されないようなんだけど、どうすればいいものか…
課金に誘導するとか、最初から有料にしちゃうとか?(こうなると配信停止に近い気がする)
#アプリ開発

つぶやき

コンクリート、水による化学反応で固まるらしい。
乾燥して固まる訳じゃないんだね。知らなかった。

業者さんによると、今の時期の工事でいろいろちょうど良かったみたい。
秋の終わり頃になると、カーポート設置の駆け込みや、気候の悪さ(日本海側は11月頃からあまり晴れなくなる)でスケジュールがめちゃくちゃらしい…
夏は夏ですぐコンクリートが固まっちゃって大変なんだとか。

つぶやき

そういえばご意見箱機能をなくしたから、問い合わせフォームにたどり着けるようにしようかな。メッセージはSlackに送信されるようにしてたんだけど、無料プランの改定で古いログを見られなくなっちゃったから。
#アプリ開発

つぶやき

先々週先週と夫が平日ずっと出張だったので、地味に疲労が蓄積してる感じ。
それに今、カーポートの工事中で落ち着かないってのあるkigou1-ase1
毎日安定して会社に通える人、尊敬するなあ…

つぶやき

Chekrica REで、日付を変更する時間を0時より遅くしたいという要望を何度か頂いていたので、コードを修正してるところなんだけど…
修正箇所多すぎて破綻しそう〜naku4-emo
前に実装しようと試みたときは、修正箇所の多さにげんなりしたので中止して、リスト画面上で簡単に日付を戻せるようにしたんだけど。
ちゃんと実装できたら払いきりの有料機能(たぶん…100円前後?)にして、フル機能版にも含めるつもり。
#アプリ開発

つぶやき

広告収入は既に昨年1年分を超してるけど、課金収入は良くて去年と同じか下がりそうkigou1-ase2
最初にReact Nativeで作ったChekricaのiOS版の有料配信を止めたのが効いてるっぽい。
#アプリ開発

つぶやき

前に買ったシャンプーのセットを子供たちが使っちゃうので、自分用にダイアンのセットを買ってみたんだよね。そしたら、洗い上がりは良いんだけど…
とにかくボトルデザインが気に食わない!

ポンプが左右対称だから出る方向がわかりにくい。
触るだけではシャンプーとコンディショナーの区別もつかない。
いや、申し訳程度に違いがあるのはわかったんだけど、ほんとにわかりにくい。
オシャレだったら良いってもんじゃない。優しさを感じない。

つぶやき

機能追加のためにコードを見てたら凡ミスを見つけてしまったeh2-emo
気づかれてないといいなあ…
#アプリ開発

つぶやき

WORKSのアプリ欄を更新!
App Store用に作った画像をそのまま使えるようにいろいろいじりました。
サイト更新の方はこれで一段落つけようかと思います。たぶん…
(実はChekrica REのめんどくさい機能追加から逃げてたりするkigou1-ase2
#サイト構築

つぶやき情報

お風呂に入っていたら、Twitterで遭遇した不快なリプ等を連鎖的に思い出してしまった。10年以上使ってて数えるほどではあるけど、それでも思い出すとムカついてくるし、余計なこと言えなくなったよなー。

つぶやき

そういえば、メインサイトのWORKSに作ったアプリを追加すべきなんだろうけど…
なにげに手間かかるんだよなー。
画像作るのめんどくさーいbuh-kuro
アプリ情報とかWordPressのカスタム投稿でがんばって作ったけど、画像なしか既存のイメージでもうまくできるようごまかしちゃうか…?
それはそれでめんどいな…?(そればっか)
#サイト構築

つぶやき