メモ
メッセージは文字、一日回まで / 管理人のみに送信されます
現在文字数 0文字
2024年2月
ていうか最近小4長女が外遊びに興味を示さなくなってきて、どこに行けばいいのかわからない
お店に行くとすぐ小2次女が「いつ帰るの?」って言い出すし、公園に行くと長女もちょっとは遊ぶけど長くは遊ばないし、小さな子と一緒になって遊ぶのは恥ずかしいみたい。
そろそろ別々に行動した方が良いのかな…

お店に行くとすぐ小2次女が「いつ帰るの?」って言い出すし、公園に行くと長女もちょっとは遊ぶけど長くは遊ばないし、小さな子と一緒になって遊ぶのは恥ずかしいみたい。
そろそろ別々に行動した方が良いのかな…
とりあえずロッカーを全部開けるところまでクリアしたのだけど、あんまりゲームやってると開発進まないのでちゃんと開発するぞー。
休日はまだまだ子供優先で、ゲームも開発もあまり進められないんだよね…
しかし機能盛り盛りにしたせいでなかなか完成しないし、数日空くだけでゲンナリしてしちゃうなー。
休日はまだまだ子供優先で、ゲームも開発もあまり進められないんだよね…
しかし機能盛り盛りにしたせいでなかなか完成しないし、数日空くだけでゲンナリしてしちゃうなー。
「WAVE1とWAVE3の潮位が同じで、WAVE2は異なる潮位のとき、WAVE3でハシラが出現しにくくなることがある問題を修正しました」
これ開発者以外に気がついてた人いるんだろうか…
#サーモンラン
これ開発者以外に気がついてた人いるんだろうか…
#サーモンラン
まあSP未使用でもサメライドならああ…ってなるくらいの残念SPになってたし…(個人的感想)
#サーモンラン
#サーモンラン
バ イ ト 専 用 サ メ ラ イ ド
#サーモンラン
#サーモンラン
明細とか諸々ダウンロードしたから今日の確定申告の作業は終わり!!
地味にめんどい、この作業。
地味にめんどい、この作業。
まあそんなわけにもいかないので頑張らなきゃだなあ…
そもそも誕生日(来月末)までに役所で電子証明書の更新をしないといけないらしいが…
そもそも誕生日(来月末)までに役所で電子証明書の更新をしないといけないらしいが…
Chekrica REでタスクの個別通知についてのお問い合わせを頂いたこともあり、通知周りの処理をいろいろと変えてみた。
ローカル通知の仕様上、x日後のx時から毎日同じ時刻に通知を送るというのはできないようなので、リピートなしの通知を手動で複数個作る、という方式に。
通知のタイミングは、当日・1日後・3日後・7日後の同時刻に…ということで通知回数を増やしましたー。
(更新の配信は現在準備中)
タイミングをユーザーがカスタマイズするようにも作れるけれど、個人的には決まったタイミングでいいと思ってるし、開発視点で言えば設定項目が増えて画面の整頓が面倒だなーと
そういえば、開発中のアプリで基本設定と詳細設定のページを分けてみたところ、使い勝手が良いように感じたので、既存アプリでも採用するかも。
#アプリ開発
ローカル通知の仕様上、x日後のx時から毎日同じ時刻に通知を送るというのはできないようなので、リピートなしの通知を手動で複数個作る、という方式に。
通知のタイミングは、当日・1日後・3日後・7日後の同時刻に…ということで通知回数を増やしましたー。
(更新の配信は現在準備中)
タイミングをユーザーがカスタマイズするようにも作れるけれど、個人的には決まったタイミングでいいと思ってるし、開発視点で言えば設定項目が増えて画面の整頓が面倒だなーと

そういえば、開発中のアプリで基本設定と詳細設定のページを分けてみたところ、使い勝手が良いように感じたので、既存アプリでも採用するかも。
#アプリ開発
最近、小4長女が思春期の入口という感じで、ちょっと難しくなってきたなあ…って感じてる。
友達の影響で化粧に興味を持ち始めて、学校にメイクして行かない&ポイントメイクならOKにしたんだけど、話を聞いているとどうもその友達は学校にメイクして行っている感じがする。
他にもバレンタインにチョコを持っていっていいか、とかね。
本人もなんとなくダメって言われるのわかってて聞いてるんだよな〜〜。
気持ちはわかるんだけどね。
友達の影響で化粧に興味を持ち始めて、学校にメイクして行かない&ポイントメイクならOKにしたんだけど、話を聞いているとどうもその友達は学校にメイクして行っている感じがする。
他にもバレンタインにチョコを持っていっていいか、とかね。
本人もなんとなくダメって言われるのわかってて聞いてるんだよな〜〜。
気持ちはわかるんだけどね。
Core Data relationship not updating
たぶん似たような感じで、NavigationLinkの遷移先だとビューが更新されなくて困った。
(Sheetを使って同じエンティティを操作したときは更新されたのに…)
遷移先でFetchRequestを使うと動くので、モヤモヤしつつそれでいいやーって
#アプリ開発 #SwiftUI
たぶん似たような感じで、NavigationLinkの遷移先だとビューが更新されなくて困った。
(Sheetを使って同じエンティティを操作したときは更新されたのに…)
遷移先でFetchRequestを使うと動くので、モヤモヤしつつそれでいいやーって

#アプリ開発 #SwiftUI
レンジ系が一番ついてた模様。
今からチャージャーかブラスターでもやればもっと早く行けるかなあ。
#サイドオーダー #スプラ