Gleamier

メモ

メッセージは文字、一日回まで / 管理人のみに送信されます
現在文字数 0文字

2025年9月

SwiftDataのリレーションについて、iCloud対応にするためにある程度開発が進んでからオプショナルに変更したら、アンラップがいっぱいnaku2-emo
さすがに強制アンラップするのは良くないし、こういう作業はほんとAI様ありがたい…
まあ、ちゃんと指示しないと意図と違う処理をすることもありますkigou1-ase2
#アプリ開発

つぶやき

小2のときに飼っていたカブトムシ、8月末には頭がもげてお亡くなりになっていたので、カブトムシってすぐ死ぬものだと思っていたけれど…
三女が捕まえてから2ヶ月、まだ生きてます😳
まだ気温も下がってないせいか、昆虫ゼリーも2日でほぼ食べきっちゃいますし。

クワガタと違ってカブトムシは冬眠できないようなので、今くらいの気温を保つ必要があるみたいですね。
うーん、こんな長生きするとは思わなかったな…
2週間に1度くらいはマット交換しないとニオイが気になるので、地味にめんどくさいなあってw

つぶやき

やっぱり、Googleって周りの音から情報収集してるんじゃないかってときどき疑ってしまう…
今日、早朝からちょっと疲れたので布団でゴロゴロしてたのですが、近所で鳥が高い声でピーピュルリーと鳴いていたんですよね。
最近よく聞く気がするってぼんやり思っていました。
それから気分転換になんとなくYouTubeを開いたら、この動画が表示されていました。


ああ、見た目はわからないけれど鳴き声はイソヒヨドリっぽい!
いやー、っぽいんだけど、このタイミングは出来過ぎ!
別に調べようとも思ってなかったのに。

ときどき興味がないような動画がオススメとして表示されるのも、何か盗み聞きした結果なのかもしれないなーなんて思ったりしました。
確証はないんですけどね。

つぶやき

最近、電気ケトルで沸かしたお湯に変な風味を感じるようになり、夫も同じことを言っていたのでクエン酸洗浄をしました。
以前使っていたケトルより汚れが目立たず、購入してから1年くらい経つのに何もしてなかったんですよね。
洗浄したら変な風味を感じなくなりましたkigou1-ase1

ちなみにこのケトル、ティファール製で電源プレートの交換対象でしたーase1-emo
時期的にギリギリアウトだったみたい…
メールフォームに入力したんですが、申し込み完了のメールが来ないんですよね。
申し込み殺到しすぎてるのかも。
まあ、ケトルはほとんどコンセントを抜き差ししないので急ぎませんけど…

つぶやき

FGO、剣と狂の消費なし戴冠戦が始まったと思ったら、なぜかEX2グランドのオベロンがよく借りられていたw
ただまあ、ほとんど周回しないからマナプリがたまらなくて、ランチタイムとモナリザくらいしか凸できてなくて、すごい借りられるというほどではありません。
他にいろいろあるのにライダー20%の礼装も凸ムリだよ〜って言ってたら、は?余裕ですが?みたいな顔して夫が凸礼装見せてきた…
#FGO

つぶやきゲーム

Xcode26のタブの挙動がよくわからなくて地味にストレスだったけど、ファイルを編集すると自動でピン留めする設定があったから、それでいいかも。
他の設定はよくわかってないです😇

#アプリ開発

20250918084422-pica.jpg

つぶやき

GBA、MOTHER3とヒカルの碁で遊んだ記憶しか残ってない…

つぶやき

え?
最後の方難しくて結局クリアできずにいたマジカルバケーションが配信されてるって?
Switch Onlineの追加パックは課金してないんだけど…
というか自分で買った記憶がないんだけど弟経由か…?
クリアしてないことしか覚えてないです😇

つぶやき

暑くて放置してた庭の花壇、気がついたらめちゃくちゃ茂っていてびっくりしました。
思ったより雑草が少ないのは夫がやってくれてたんだろうか🤔

宿根サルビアは植える場所を完全に間違えました…
ラベンダーが急成長するとは思わなくてkigou1-ase2
去年はローズマリーと比べてそこまで勢力圏を広げなかったのです。
十分離したつもりだったのに〜。
202509051024411-pica.jpg
20250905102441-pica.jpg

つぶやき

iOS 26でナビゲーションバーは自動的にLiquid Glassが適応されるんですが、ボタン類の余白も変更され、ボタンのラベルがアイコンの下ではなく横並びになることがあります。
個人的にはアイコンだけのボタンは使っていて迷うことがあるため、自作アプリでは文字を一緒に表示させることの方が多いんですが、どうも潮流とは逆のことやってる感がする…

今は色色ストップウォッチの調整中muh-emo
ストップウォッチの配色に合わせてナビゲーションバーに背景色を設定しているせいか、影が強く感じます。
調整できないのかなあこれ。
#アプリ開発

つぶやき

2025年8月

なぜ船のクマフェスが来ない…!!

最近あまりサモランしてなかったので、リハビリしようと思ったらきつい編成のダムで辛かったです。
#サーモンラン

つぶやきゲーム

もうすぐ夏休みが終わる…!
あとは地元の祭りくらいだ…!

近況ですが、三女がカブトムシを捕まえてきてから、近所の公園でもクワガタ・カナブンを捕まえて飼育中です。
お世話の99%はわたしですnaku3-emo

つぶやき

ChatGPTと真面目にコードやらの話してるのに、突然「いいよー。」とか「簡易実装も合わせて出しますけど、入れときます?」とか口調がカジュアルになって、何が起こったんだと思ったら、いつの間に4oから5になってた…

つぶやき

AstroのサイトにPagefindで検索機能をつけてみました。
まだ調整中なんですけど、静的サイトで検索できちゃうのすごいなあ。

つぶやき

奏章4、裁判をテーマにしているということもあって冤罪バックドロップで大体いけました。
冤罪じゃないのもちらほらいたのでセーフです。
ていうか奏章3も冤罪バックドロップばっかりだった記憶がありますが…
#FGO

つぶやきゲーム

でも正直、突然すぎてどのサーヴァントをグランドにするか決められてないです。
とりあえず、周回で火力を出すために強化していたシエルはグランド決定ということにしちゃおう。
#FGO

つぶやきゲーム

エクストラ戴冠戦前に奏章4をクリア〜!石1000個〜!
やっとでマシュの絆を上げられる〜!
#FGO
20250806130238-pica.jpg

つぶやきゲーム

Tailwind CSSについてChatGPTに聞いている中で、なぜかbackground-imageとbackground-sizeだけstyleで指定していたり、applyが::beforeなどの擬似要素に使えないと言ってきたり。
怪しい気がして他で調べつつツッコミを入れると、
「自由なURLでの background-image をクラスだけでは記述できません。」
「<div class="bg-[url('/images/header-bg.svg')]"></div> ← Tailwind 3以降なら一応こう書けるが...」
なんて謎の言い訳をしてくるんですよ!!
書けるんじゃん!

確かに、前よりは圧倒的に早く解決できるようにはなったんですけどね〜。
自分である程度書けるようになるまで、ちゃんと覚えるべきだなって思います…

つぶやき

2025年7月

結局、ブログへのリンクを復活させました。
何かを書こうってほどでもないんですけど、消すほどでもないんですよね。

最近、Astro・Tailwind CSSでサイト構築しています。
Astroはまだわかりやすくていいんですけど、Tailwind CSSに慣れない…!

このサイトもそのうち静的サイトに作り直すかもしれないですし、そうでもないかも。(まだ利用者いないけどフォーラムは便利だし…)

つぶやき

今日は選挙ですね。
夫と次女・三女と一緒に投票に行ってきました。
そこでちょっとびっくりしたことが…

うちの子と同じくらいの子供と母親が一緒に来ていたんです。
わたしたちより先に入っていったのですが、候補者名を書こうと進んだらその母親がやけにスペースを取っていて。
邪魔だなーって思ってチラ見したら、母親の横で子供が書いてましたase3-emo

いや、それダメだって!
しかし特に注意されてる様子もなく、うーん…
そして後から三女と同じクラスの子だと聞きましたkigou1-ase1

つぶやき

3ヶ月ほど前に帯状疱疹が出た左の眉毛付近、ごく稀に頭痛を感じるくらいで痕もだいぶ目立たなくなってたんです。
しかし床掃除中に左のおでこをぶつけてしまって、そこそこ痛くてイヤな予感…
数日後、一番腫れてた痕がニキビのように少し膨らんで、白い膿が見えてましたkigou1-ase2
まだ残っていた塗り薬をしばらく塗っていたら治ったんですが、これ、ぶり返し…?
そして最初に出たのは、やっぱり顔をぶつけたせいだったのかもnaku3-emo

つぶやき

よくまとまってて参考になりそう!
アプリ開発以外にちょっとやりたいことあるんですよね。やるかわかんないけど。
https://izanami.dev/kojin-kaihatsu

つぶやき

10日ぶりくらいにまとまった雨が降っています。
いやー、暑い中の水やりが面倒だったのでよかったよかった…
いくら地植えが大半とは言え、水やりしないとヤバいってラインはありますねー。
今年庭に植えたばかりのイチジクは、見ていると頻繁な水やりが必要そうな感じです。

つぶやき

Chekrica REは自作アプリの中でも翻訳の必要な言葉が多めなので、タイ語やヒンディー語のローカライズは手を出したくないなという印象…
見てもさっぱりわからないし…
勉強したことあるけど発音しか覚えてない韓国語より、勉強したことのない中国語の漢字のほうがなんとなくわかる気がするんですよねー。
電卓は、単語数も少ないので簡体字も繁体字もローカライズしてみました。

ただ、結局のところストア画像を作るのが面倒kigou1-ase1

つぶやき

15年くらい前にドイツ語検定の4級を受けて合格したんですけど…
全然覚えてないnaku2-emo
見てると、英語のこの単語がこの単語に対応してるのかな〜とかはちょっと憶測できるんですけど、複合語は長すぎてもう何が何やら…

つぶやき

Chekrica REのドイツ語翻訳追加とリファクタリングを行っています。
なんでこんな意味わからん処理書いてるんだ…と思うことが多々あり、ちょっとは上達してるみたいです。

それとは別にiOS15のサポートを切りたいっ!
切りたいのだがっ!
無視できないレベルでiOS15のユーザーは存在しているっぽいですase3-emo
なぜか16より多いし…

つぶやき

去年の春に植えたライラック、台木に使われているイボタノキのほうが強くて、去年の秋にひこばえを切ったんですけども。
またすごい勢いでひこばえが伸びていたので切りましたkigou1-ase2
地温を上げすぎないために雑草を残していて、枝が伸びまくっているのに気がつきませんでした…

切った枝が随分と強そうなので、育てることにしました。
とは言え、今の季節に直接庭植えはムリそうなので、挿し木としてしばらく日陰で育てようかと思います。
#庭

つぶやき

学校PTAと子供会でやることがあるため更新はお休み中ですase1-emo
子供会もコロナ以降はかなり活動を縮小しているのですが、それでも会長となると細々とやることがありますねえnaku2-emo
学校PTAは人員が減らされた分、作業量が増えてる気がするんですけど…

つぶやき

楽しみにしていたトマトが鳥に食べられた〜〜〜〜〜naku2-emo
少し前にスズメがトマトの枝に留まっているのを見ましたが、そのときは大丈夫だったので何も対策していませんでした。
だって去年も一昨年も大した食害はなかったのに!虫食いはあったけど。
中玉だからか!?
#家庭菜園
20250701221848-pica.jpg

つぶやき

2025年6月

柏崎刈羽原発関連のニュースをよく聞くようになりました。
東日本大震災が起こって間もなくの頃、30km圏内に引っ越す前は本当に無関心でした。
ただ、わたしより若い人が、なんで東京の電力のために自分らがリスク背負わないといけないんだって言ってて、いやまったくその通りだな、他人事じゃないんだなって、初めて実感しました。

いくら安全を主張されても、福島の事故で被害に遭った人々に責任を取れてない時点でわたしは再稼働反対です。
事故が起こったときの被害の規模・範囲が大きすぎます。

つぶやき